退職代行で即日退職したい!有給なしでもすぐに辞められる?【有給が残っていないとどうなる?】

退職代行
スポンサーリンク

退職代行を使って即日退職したいんだけど、有給なしでも大丈夫?

退職代行を利用して今すぐ仕事を辞めたいけど、有給休暇が残ってない!

有給なしでも即日の退職は可能なの?

 

あなたは今、こんな風に悩んでいませんか?

カノン
カノン

色々と不安ですよね。でも大丈夫。退職代行を利用したらもう出勤しなくて良くなりますよ。

詳しいことは本文で解説していますので、参考にしてみてくださいね。

 

♪この記事の内容♪
  • 退職代行で即日退職したい!有給なしでもすぐに辞められる?
  • 即日辞めたい!有給がない!と不安なときはまず相談
  • あなたが選ぶべき退職代行サービスとは?

 

 

スポンサーリンク

退職代行で即日退職したい!有給なしでもすぐに辞められる?

退職代行で即日退職したいけど、有給なしでも大丈夫なのか?解説していきます。

そもそも会社の「即日退職」は可能なの?

そもそも、即日で辞めることって可能なのかな?

そもそも即日退職は可能なのか?についてなんですが、民法ではこのように決まっています。

 

カノン
カノン

民法第627条で、このように定められています。

当事者が雇用の期間を定めなかったときは、各当事者は、いつでも解約の申入れをすることができる。この場合において、雇用は、解約の申入れの日から二週間を経過することによって終了する。

 

雇用期間の定めのない正職員の場合は、「退職の申し入れから2週間が経過すれば退職できる」と法律で決まっているわけです。

 

ちなみにパートなど雇用期間が決まっている場合は、原則、雇用期間中の退職はできません。が、やむを得ない事情(心身の不調や家族の介護など)がある場合は認められる場合があります。
なので、基本的には、退職を申し出て2週間後に退職ということになるわけですね。

え、じゃああと2週間は辞められないの?

じゃあせっかく退職代行を利用しても2週間は仕事行かないといけないの?

というと、そんなことはないので安心してください。

 

即日退職できなくても出勤はしなくてOK

会社側としても、もう働く気がない人を雇っておくメリットはないので(保険料の負担もあるし、新たな人材確保もしたいため)、即日の退職を認めてくれるケースもあります。

もし認められなかったら出勤するの?

もし即日退職が認められなかったとしても、もう出勤しなくて大丈夫です。

退職代行の担当者があなたが退職したい旨を会社側に伝えるときに、もう出勤しないことについても話してもらえます。

 

なので、有給がないとしても、退職の連絡を入れてもらった時点からあなたはもう出勤しなくて良くなりますよ。

 

カノン
カノン

ということで結論がこちら。

  • 退職代行サービスを利用すると、有給の有りなしに関わらず退職できる。
  • 「即日退職」できなかったとしても、もう職場には行かなくてOK。

 

そういうわけで、安心して退職代行サービスを利用して大丈夫ですよ。

 

スポンサーリンク

即日辞めたい!有給がない!と不安なときはまず相談

でも、本当に即日辞められるのかな?有給なしで本当に大丈夫?不安なんだけど!

このような不安は、「大丈夫だよ」と言われても簡単には消えないかと思います。

 

そんなときは、退職代行サービスに直接相談してみるのが一番早いです

実際に退職代行を何千件、何万件と実施した実績のある業者に聞いてみると安心できますよね。

 

気になることや不安なことは何でも聞いて、納得した上で依頼するようにしてみてくださいね。

カノン
カノン

なんでも聞いてOK♪

どうやって退職代行の業者に相談したら良いの?

話すのは緊張しそうなんだけど。

 

LINEで無料相談を受け付けているところも多いので、まずは気になる退職代行のLINEに友達登録をしておきましょう

そうすることで、不安や疑問が出てきたときにすぐに問い合わせができます。

 

24時間365日営業の退職代行なら、深夜や早朝、休日などでもできる限り早急にお返事や対応をしてもらうことができますよ。

 

カノン
カノン

おすすめの退職代行サービスについては、このあと紹介しますね。

スポンサーリンク

あなたが選ぶべき退職代行サービスとは?

でも退職代行サービスって色々あるよね?

どこを選んだら良いのかな?

カノン
カノン

退職代行サービスにも色々あるので、どこを選んだら良いの?と迷いますよね。

ということで、ここではあなたが選ぶべき退職代行サービスをご紹介します。

 

カノン
カノン

まずは、人気&おすすめの退職代行一覧です。

▼【保存版】退職代行サービスおすすめ7選

【2023年版】退職代行サービスおすすめ7選!弁護士・労働組合・老舗が人気
おすすめの退職代行サービスを、種類(弁護士、労働組合、一般企業)別にそれぞれ紹介しています。良いサービスの中から選びたいという人はぜひ参考にしてみてくださいね。あなたにピッタリの退職代行サービス選びのお手伝いができたら嬉しいです。

 

多くの人に選ばれている、実績のある退職代行を紹介しています。

 

カノン
カノン

急な依頼でも、できる限り早く対応してもらえる退職代行はこちら。

当日の朝でも間に合う退職代行5選

【退職代行】当日の朝でも間に合う業者5選。今日から出社したくない!
今日から出社したくない!そんな時に使える退職代行サービスを紹介します。当日の朝でも間に合う退職代行サービス業者はどれ?と悩んでいる人には必見の内容です。当日の朝に退職代行を依頼するときの注意点もまとめているので、参考にしてみてくださいね。

 

事前に無料相談もできるので、まずはLINEで友達登録をしておくと良いですよ。

 

LINEで繋がっておけばすぐに連絡が取れるようになるので、「いつでも辞められるんだ」と気が楽になります

それだけでも、気持ちがグッと楽になりますよ。

 

カノン
カノン

気になることや質問は、LINEで気軽に聞いてみましょう♪

申し込みは、気持ちが固まってからで大丈夫。

不安がなくなるまで何度でも質問してみてくださいね。

▼人気の退職代行「ニコイチ」に相談する▼

退職代行ニコイチ公式サイト>>>

※まずは無料LINE相談をするとスムーズです。

 

「退職代行ニコイチ」のサービス内容や利用の流れなど詳しいことは、こちらの記事をどうぞ↓

退職代行ニコイチのメリット・デメリット&利用の流れ|退職失敗はある?
退職代行ニコイチってどんなサービスなの?という疑問にお答えしています。ニコイチのメリット・デメリット、実際の利用の流れについて詳しく解説しています。ニコイチが気になっている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

まとめ

ここでは、「退職代行で即日退職したい!有給なしでもすぐに辞められる?」という疑問にお答えしました。

有給があってもなくても、あなたはちゃんと仕事を辞めることができます。

安心して退職代行に依頼しましょう。

 

退職代行を利用すれば、「即日退職」ができなかったとしても、あなたはその日からもう会社に出勤する必要はなくなります。

今の苦しい状態から解放されますよ。

 

まずはLINEで友達登録をして、あなたの希望や心配事などなんでも送ってみてくださいね。

カノン
カノン

送る文章も、堅苦しくなくて全然OK!

「少しお聞きしたいことがあるのですが」とか

「退職代行の手順について詳しく教えていただけますか?」

みたいな感じで気軽に送って大丈夫です♪

カノン
カノン

不安を解消しながら前に進んでくださいね。

あわせて読みたい

カノン
カノン

人気&おすすめの退職代行一覧がこちら。

【保存版】退職代行サービスおすすめ7選

【2023年版】退職代行サービスおすすめ7選!弁護士・労働組合・老舗が人気
おすすめの退職代行サービスを、種類(弁護士、労働組合、一般企業)別にそれぞれ紹介しています。良いサービスの中から選びたいという人はぜひ参考にしてみてくださいね。あなたにピッタリの退職代行サービス選びのお手伝いができたら嬉しいです。

多くの人に選ばれている、実績のある退職代行を紹介しています。

 

カノン
カノン

急な依頼でも、できる限り早く対応してもらえる退職代行はこちら。

当日の朝でも間に合う退職代行5選

【退職代行】当日の朝でも間に合う業者5選。今日から出社したくない!
今日から出社したくない!そんな時に使える退職代行サービスを紹介します。当日の朝でも間に合う退職代行サービス業者はどれ?と悩んでいる人には必見の内容です。当日の朝に退職代行を依頼するときの注意点もまとめているので、参考にしてみてくださいね。

 

▼人気の退職代行「ニコイチ」に相談する▼

退職代行ニコイチ公式サイト>>>

退職代行ニコイチのメリット・デメリット&利用の流れ|退職失敗はある?
退職代行ニコイチってどんなサービスなの?という疑問にお答えしています。ニコイチのメリット・デメリット、実際の利用の流れについて詳しく解説しています。ニコイチが気になっている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

退職後の生活費が不安な方へ

退職後、条件に当てはまれば給付金を受け取れる可能性があります。

カノン
カノン

退職後のお金が不安な方や休養が必要な方は、こちらの記事をご覧ください。

【退職コンシェルジュ】最大28ヶ月分の給付金が受け取れるって本当?
退職コンシェルジュって何?最大28ヶ月分の給付金が受け取れるって本当?こんな疑問に分かりやすくお答えしています。給付金が長期間受け取れるかどうかで、退職後にしっかり療養できるかどうかが全く変わってきます。ぜひ参考にしてみてください。

 

気持ちがスーッと楽になる!おすすめ書籍

 

関連記事

【退職代行に関する記事まとめ】退職代行使って大丈夫?どれを選ぶ?
ここでは、「退職代行使って大丈夫?」「どれを選んだら良い?」など、退職代行に関する記事をまとめてみました。気になる記事を読んでみてくださいね。
【退職に関するお悩みまとめ】仕事辞めたい!辞めにくい!辞められない!?
退職に関するお悩みのまとめ記事です。「仕事辞めたい!」「辞めにくい!」「辞められない!?」こんなお悩みを解決する記事を集めてみました。
【退職後の生活費に関するまとめ記事】仕事を辞めた後のお金の心配を解消!
この記事では、「退職後にしばらく休みたいけれど、その間の生活費が不安・・・!」というときに役立つ記事をまとめてみました。どれも当ブログ内の記事です。気になる記事があれば、気軽にクリックして読んでもらえると嬉しいです♪
タイトルとURLをコピーしました