
ジョブメドレー保育士の口コミ・評判が知りたいな。
ここでは、ジョブメドレー保育士の口コミや評判を紹介します。

実際に利用した人の口コミを載せているので、リアルな声を聞くことができますよ。
良い口コミだけでなく、良くない口コミも載っているので参考にしてみてくださいね。
ジョブメドレー保育士の良い口コミ

まずは、ジョブメドレー保育士の良い口コミからチェックしていきましょう♪
対応が迅速
サイトの求人内容が見やすくわかりやすく参考になりました。また、スムーズに応募することができその後の対応が迅速でとても助かりました。そのおかげですぐに面接と体験にいたり、採用されることになり次の月には入社し、勤務することができました。
(山形県 20代 保育士)
LINEでやりとりできて良かった
自分の条件や希望などを入力すると それに近い求人が届いたり、保育園の方から 話を頂けることが多かったです。 そして、自分が気になった園を絞って 見学することができ、再就職にすぐ 辿り着くことが出来ました。
電話対応だと 苦手ですが、LINEだったので スムーズにやりとりができ、 とてもよかったです!
(福岡県 20代 保育士)
見学→面接の流れで安心できた
初めて登録したら、すぐにいろいろな事業所や保育園からメッセージをいただき、まずは勇気づけられました。電話でなくメッセージのやりとりで、前職の在職中でしたが連絡もとりやすかったです。
希望どおり、まず見学をさせて頂き、その後に面接を受けさせて頂き、安心してすすめることができました。ご縁のあるところに決まって満足しています。
(滋賀県 40代 女性)
対応が丁寧。疑問の解消や面接の設定をしてもらえた
問い合わせした際とても丁寧に対応していただきました。また疑問点など応募先へすぐに問い合わせしてくださったり、面接日時を都合に合わせて設定していただけたりと、とてもスムーズな対応をしていただけました。
おかげで、仕事をしながらの転職活動でしたが、面接、内定まで2週間ほどでした。 未経験職種への挑戦ですが、希望の仕事に就けることになりました。
(奈良県 30代 保育士)
サイトの情報が見やすい
知りたい情報がとても見やすかったです。 また面接のアポイントもサイト内でやりとりでしたので安心して応募しやすく応募のハードルが下がって使いやすかったです。似た条件の求人も出てくるので比較しやすかったです。
(神奈川県 30代 女性)
みなさんの意見を簡単にまとめると・・・
このようなメリットがあることがわかりました。

自分に合う求人情報を届けてもらえるから希望の職場が見つかりやすい上に、担当者があなたと園の間に入って調整してくれるからスムーズに進みやすいんだね。
メールやLINEを活用しているから、現職や育児などで忙しい人でも安心して転職活動ができます。

20代〜60代くらいまで、幅広い年齢層の人が【ジョブメドレー保育士】を利用して転職に成功していることがわかりました。

ジョブメドレー保育士の悪い口コミ
次に、良くない口コミです。(良いか悪いかは人によるところもありますが・・・)

対処法もあわせて考えてみたので、参考にしてくださいね。
メールでのやりとりが少し面倒だなと思いました。 中々返信が返せなかったりするので。
また、1度見学をしてから応募出来るような形にして貰えたらいいかなと思います。 すぐに面接になってしまうので… 希望メールが届くのはとても助かりました。

メールでのやりとりが大変だったということだけど・・・!?

メールはいつでも送受信ができるというメリットもありますが、長文だと打つのが大変なこともありますよね。
連絡は電話でも大丈夫なので、メールが面倒な時は電話をすると良いですよ。
場合は、電話でも対応してもらえますよ。

面接の前に園見学はできないのかな?

気になる園が見学OKの場合は、見学に行きましょう。
ジョブメドレー公式サイトでは、園見学についてこのように説明されています。
↓以下、引用です。
気になる園が見学可能な場合は、積極的に見学をさせてもらいましょう。
求人を見ただけではわからない「働いている人の人柄や年齢層」「職場の雰囲気」「施設や設備の綺麗さ」などを実際に自分の目で確認することができます。もし離職率や産休・育休などの情報が気になる場合は、施設見学のタイミングで聞いてしまうのもありです。
ジョブメドレーを利用の場合は、求人に応募後、事業所とのメッセージのやりとりの中で見学を申し込みましょう。
ジョブメドレーを利用している場合は、まずは気になる園の求人に応募します。
その後、事業所とやりとりの中で見学したい旨を伝えるという流れになっています。
応募して見学したからといって、必ずその職場に決めないといけないということはありません。

見学してお話をうかがった結果、思っていた感じと違ったからやっぱりやめておくというのも全然ありです。
園見学は、あなたの希望とのミスマッチを防ぐ上でとても大切です。
気になった園には遠慮せず見学を申し込みましょう。
登録内容が施設側に見られている・・・?
操作もわかりやすく、詳細なども見やすかったです。連絡したい施設に個別に連絡が取れるのもよいし安心でした。
施設側からメッセージをいただくことがあったのですが、登録したものが閲覧されていてスカウトが来ているのでしょうか。ちょっと心配になりました。
スカウト機能を利用すると、あなたのことが気になった園から連絡が来ることがあります。
その際、登録内容を閲覧されているのでは・・・?
と不安になったという口コミです。

実際のところどうなの?どこまで見られているの?個人情報は大丈夫?

個人情報などもあるので気になりますよね。
こちらについては、ジョブメドレー保育士公式サイトでこのような記載があります。
↓以下、引用です。
会員登録をしただけでは、事業所側があなたの氏名や電話番号を見ることはできません(応募した事業所のみ見ることができます)。また、スカウト機能を「受け付けない」に設定していれば、それ以外のプロフィール情報についても事業所側から閲覧できませんので、就業中の方でも安心してご利用いただけます。
あなたの氏名や電話番号を見ることができるのは、あなたが応募した事業所だけです。

心配な場合は、スカウト機能を利用しなければ、それ以外のあなたのプロフィールが閲覧されることもないので安心です。

【まとめ】ジョブメドレーで、地方・都心のお仕事を見つけよう
ここでは、【ジョブメドレー保育士】の口コミ・評判についてまとめました。
もう一度口コミを振り返っておきましょう。

まずは良い口コミから。

次に、良くない口コミと対処方法です。
ジョブメドレー保育士では、あなたのペースでお仕事探しができます。
サイトも見やすくお仕事探しがしやすいと評判なので、一度使ってみてくださいね。

あわせて読みたい
【ジョブメドレー保育士】の特徴やサービス内容について詳しくはこちら。


1分で完了!無料登録方法はこちら。
