ここでは、ジョブメドレー保育士の登録方法を解説します。

登録はたったの5ステップ。
1分で完了するからサクッと終わらせましょう♪
実際の登録画面を見ながら解説していくので分かりやすいですよ。
気になる登録後の流れについても詳しくお話しているので、参考にしてみてくださいね。
- ジョブメドレー保育士の登録方法
- 登録後の流れ
- 利用者の口コミ

スカウト経由の場合、内定率は1.7倍!
さらに相談・サポートも受けられます。
これらのサービス、すべて無料なので転職を考えるなら登録しないと損♪
ジョブメドレー保育士の登録方法
それではさっそく、ジョブメドレー保育士の登録方法を説明していきますね。

レッツゴー!
まずはジョブメドレー保育士の公式サイトへGO。
公式サイトに行くと、こんな↓画面が出てきますね。
ステップ1
まずはお持ちの資格を選択します。
(保育士・幼稚園教諭から選択。複数選択できます。)
選択したら、「つぎへ」をクリック。
ステップ2
ステップ2では、希望の働き方(正社員、契約社員、パート・アルバイト、業務委託)を選択。
現在の就業状況(就業中、離職中、在学中)も選択しましょう。
できたら「つぎへ」をクリック。
ステップ3
ステップ3では、住所、生年月日を入力します。

郵便番号を入力するだけで住所を自動入力してくれます。
住所は市町村までが必須入力となります。
できたら「つぎへ」をクリック。
ステップ4
ステップ4では、氏名、ふりがな、性別を入力します。
入力できたら「つぎヘ」をクリック。
ステップ5
最後のステップ5で、連絡先電話番号、メールアドレス、パスワードを入力します。

パスワードは、ジョブメドレーにログインするときに使うよ。
全て入力できたら「無料登録する」をクリック。
これで完了です。
お疲れ様でした!

本当に簡単だね。

ジョブメドレー登録後の流れは?

電話・メールでの面談
登録が完了したら、電話かメールで連絡がきます。
そのときに、あなたの希望する働き方(勤務時間やお給料面など)や就業場所などの条件について担当者に伝えてください。
この時伝えた情報をもとに、あなたに合うお仕事を探して紹介してくれますよ。

「パートが希望」、「週1日から」、「土日は休みたい」など、あなたの希望をそのまま伝えて大丈夫♪
ジョブメドレー保育士では、このような厳しめの条件でも、豊富な求人の中からあなたに合うお仕事を探してくれますよ。
お仕事の紹介
あなたの希望に合う条件のお仕事を紹介してもらえます。
実際に求人を見ると、お給料(時給)やお休みのことなど、「ここはどうなっているのかな?」と気になる部分もあるかと思います。

でも、園には直接聞きにくいですよね・・・
そんな時は、ジョブメドレー保育士のスタッフがあなたの代わりに疑問点を聞いてくれるので安心です。
疑問に思うことがあれば、何でも聞いて大丈夫ですよ。

園との間に入ってくれるのは心強いね!
面接の設定
気になる求人、受けてみたいに出会ったら、面接に進みます。

面接の日程調整は自分でするの?
面接の日程は、ジョブメドレー保育士のスタッフがあなたの代わりに調整してくれます。
なので、あなたが自分で調整する必要はありませんよ。
面接の際に必要な書類や、園までのアクセスについてもサポートしてもらえるので安心して面接に進みましょう。

自分で面接の日程調整をしなくて良いんだね♪
お仕事の決定
面接が終わって内定が出たら、無事にお仕事決定です。
おめでとうございます!

もし、いくつか受けていた園から複数の内定が出たらどうするの?
内定が複数の園から出た場合、辞退の連絡を入れなければいけませんよね。
その場合も、ジョブメドレー保育士のスタッフがあなたの代わりに連絡してくれるので安心です。

採用辞退の連絡って気まずいけど、スタッフが代わりに行ってくれるなら安心して複数の面接を受けられるね♪

利用者の声はどう?

ジョブメドレー保育士を利用して転職した人の口コミが知りたいな。
それでは、実際にジョブメドレー保育士を利用して転職した人の声を見てみましょう。
サイトの求人内容が見やすくわかりやすく参考になりました。また、スムーズに応募することができその後の対応が迅速でとても助かりました。そのおかげですぐに面接と体験にいたり、採用されることになり次の月には入社し、勤務することができました。
(山形県 20代 保育士)
自分の条件や希望などを入力すると それに近い求人が届いたり、保育園の方から 話を頂けることが多かったです。 そして、自分が気になった園を絞って 見学することができ、再就職にすぐ 辿り着くことが出来ました。
電話対応だと 苦手ですが、LINEだったので スムーズにやりとりができ、 とてもよかったです!
(福岡県 20代 保育士)
初めて登録したら、すぐにいろいろな事業所や保育園からメッセージをいただき、まずは勇気づけられました。電話でなくメッセージのやりとりで、前職の在職中でしたが連絡もとりやすかったです。
希望どおり、まず見学をさせて頂き、その後に面接を受けさせて頂き、安心してすすめることができました。ご縁のあるところに決まって満足しています。
(滋賀県 40代 女性)
問い合わせした際とても丁寧に対応していただきました。また疑問点など応募先へすぐに問い合わせしてくださったり、面接日時を都合に合わせて設定していただけたりと、とてもスムーズな対応をしていただけました。
おかげで、仕事をしながらの転職活動でしたが、面接、内定まで2週間ほどでした。 未経験職種への挑戦ですが、希望の仕事に就けることになりました。
(奈良県 30代 保育士)
みなさんの意見を簡単にまとめると・・・
このようなメリットがあることがわかりました。

自分に合う求人情報を届けてもらえるから希望の職場が見つかりやすい上に、担当者があなたと園の間に入って調整してくれるからスムーズに進みやすいんだね。
メールやLINEを活用しているから、現職や育児などで忙しい人でも安心して転職活動ができます。

まとめ
ここでは、ジョブメドレー保育士の登録方法と登録後の流れについてお話しました。
登録は5ステップ、たった1分で完了します。

登録も利用も無料で、お金がかかることはないので安心してくださいね。
- あなたの希望に合った求人がメールで届く
- キャリアサポート(転職相談)が受けられる
- 事業所からスカウトが届く

スカウト経由の場合、内定率は1.7倍!
さらに個別で相談・サポート付き。
全て無料で利用できるので使わないと損ですよ。

あわせて読みたい
ジョブメドレー保育について詳しくはこちらをチェック♪

詳しい口コミ情報はこちらに掲載中♪
