40代になって、保育士の仕事が体力的にきつい!
保育士の仕事はもう辞めたいな・・・
保育士の仕事を長年続けてきて、経験豊富な40代のあなた。
子ども達のために色々やりたいと思っていても、体がついていかず「体力的にきつい」と感じることがありますよね?
以前はできたことが年齢を重ねたことでできなくなった、気持ちと行動が伴わなくなったことで「辞めたい」と感じたこともあるのではないかと思います。
気持ちと体力が伴わないときつく感じてしまいますよね。
ここでは、40代保育士が体力的にきついと感じる理由と、「保育士の仕事を辞めたい」と思った時に取るべき行動を4つお伝えします。
保育士が40代で「体力的にきつい」と感じる原因は?
子ども達との関わりで、体力を非常に使う保育士の仕事。
若くてもクタクタになってしまうことも日常茶飯事です。
私は今30代の保育士ですが、20代の時よりも体力は落ちているなと感じます。
まずは、40代の保育士が「体力的にきつい」と感じるのはどんな原因があるのか見ていきましょう。
子どもの動きについていけない
疲れ知らずの子ども達。
「先生、鬼ごっこしよう」「先生、かくれんぼしよう」「こっちきて」など、一日中振り回される事も多いので、子ども達についていくことができないこともあるかもしれません。
本当は「ちょっと待って」「疲れた」と言いたいけれど、子ども達の前ではそんな事は言えないので、とても体力を使いますね。
仕事量が多くて毎日がハード
ただでさえ仕事量が多くてハードな保育士のお仕事。
40代になり経験を重ねると、仕事の責任もさらに重くなってきます。
クラスリーダーとしてクラス運営していくことはもちろんですが、後輩指導や会議資料の作成、会議の進行など、様々な業務が追加されていきますよね。
こんなに仕事量が多いと毎日残業しなければ、追いつかないのではないかと思います。
行事に向けての準備や練習が大変
経験豊富ということで、行事などでも頼られる事が多いと思います。
私も、経験豊富な40代の先生がいるとどうしても頼ってしまいがちになります。
頼られると断ることもできなくなり、結果的に仕事量が多くなります。
運動会、お遊戯会、発表会などの大きな行事の前には練習、準備がとても大変で忙しくなります。
どんなことをするか企画したり、他のクラスの先生と共有したり、頼られる仕事も多くなってしまいます。
持ち帰りの仕事や残業でクタクタ
仕事の責任が重くなると、やらなければいけない仕事が増えます。
日々残業して、仕事を片付けようとしますが、終わらずに家に持ち帰る…
残業と持ち帰りの仕事で、プライベートもなく働く毎日。
心も身体もクタクタに疲れてしまいますね。
私も自分の職場にいる、40代保育士さんの姿を思い浮かべると、忙しなく動いているように感じます。
「保育士を辞めたい!」と思った時の行動4選
日々の大変な業務で心も身体もクタクタ。
そんなことが続くと、「もう続けたくない!」と考えてしまいますよね。
ここからは、「きつい仕事から離れたい!辞めたい!」と思った時にとるべき行動を3点お伝えします。
保育士の仕事を辞めなくて良い方法もありますので、ぜひご覧ください。
行事のない託児所などに転職する
子どものたくさんいる保育園だと、毎月の行事、運動会、発表会など、たくさん行事があります。
小規模な保育園や託児所などは、園庭などがなく、民家のようなところで開園している所もありますよね。
そのような場所に転職することで、行事が少なく業務の負担を軽減できるかもしれません。
子どもの人数が多いと、その分処理しなければならない事務仕事も大きくなります。
そのため、子どもの人数の少ない園や託児所は狙い目ですね。
学童保育所など、保育園以外で働く
保育士の資格を活かして、小さい子ども達のいるところではなく、小学生がいる学童保育所で働くのはどうでしょう?
小学生は幼児とは違って、自分たちで遊びを見つけて友達同士で楽しむことができるので、子ども達に振り回されるという事が少ないかもしれません。
私の働いている園の隣に、学童保育所がありますが、40代の方もたくさん働いていて、「昔保育園で勤めていました」という方もいましたよ。
私自身も学童保育所で働きましたが、保育園と違って抱っこやおんぶがなく身体が楽でした。
お食事や排泄のお世話もないので、体力的に楽でしたよ。
私の働いていた学童も年配の女性が多かったです♪
働きやすい学童保育所を探すなら、「はじめての学童指導員」を使って転職するのがおすすめです。
「はじめての学童指導員」では、人間関係が良く働きやすい学童保育所だけを厳選して紹介してもらうことができます。
初めての学童保育所への転職でも失敗しにくいですよ。
▶︎▶︎はじめての学童指導員で求人を見る
派遣やパートになって勤務時間を減らす
「体力的にきついけど、できれば保育園で働きたい!」と思う人もいると思います。
そんな時は、派遣やパートの働き方に変えましょう。
責任も重い正社員フルタイム保育士よりも、派遣やパートに変更して勤務時間や事務量も減らしましょう。
責任が重いと、身体的・精神的負担も大きくなります。
あなたの身体と心と相談して決めていけると良いですね。
私の妻も保育士をしています。
年齢は30代ですが、責任の重さや業務量の多さから、契約社員に変更しました。
精神的に楽になり、今では気持ち良く働いていますよ。
一口に保育士といっても、パートや派遣、 院内保育施設、子育て支援施設、学童、ベビーシッター、イベントシッターなどいろいろな働きかたができますよね。
あなたの希望や体力とも相談しながら、働きやすい環境を探してみませんか?
体力を使わない異業種の仕事に転職する
ずっと動いていなければいけない保育士の仕事ではなく、体力を使わない仕事もたくさんあります。
例えば、会社の受付、Webライター、事務職員、医療事務など・・・様々な仕事がありますよね。
今まで保育士の経験しかない方には「保育士しかできない!」「他の仕事はできない」と思ってしまうかと思います。
しかし、何事もやってみなければ分かりません。
私も保育士という仕事をしながら、空いた時間にWebライターとして執筆しています。
あなたにもできる仕事は必ずありますよ。
「保育以外は無理」と決めつけずに、できることを探してみましょう。
あなたに合うお仕事を探すためには、まずは情報を集めることが大切です。
いろんな求人を見て、その中からあなたの希望に合う仕事、興味がある仕事を探していきましょう。
たとえば、「LIBZ(リブズキャリア)」という人気転職サービスなら、単なる求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もチェックすることができます。
あなたに合う職場が見つかりやすいですよ♪
人と直接関わることが少ないリモートワーク(フルリモート・一部リモート)を中心に取り扱っているので、職場の人間関係に疲れている人はチェック必須です。
登録も利用も無料!
まずは無料登録から始めよう♪
自分の手で人生を変えていきましょう!
40代なら早めに行動を始めるべき理由
ここまで、「保育士を辞めたい」と思ったときにどのように行動するべきかお伝えしてきました。
行動するなら早めに動いた方が良いです。
その理由をお伝えしますね。
体力は年々落ちていく
40代になると年々、体力の衰えは感じてしまいますよね。
決断が遅くなってしまうと、「転職したい」「保育士をやめたい」という気持ちはあっても、身体がついていかない!となってしまうかもしれません。
「思い立ったが吉日」
ぜひ早めに行動してみてくださいね。
悩んで行動しないより、すぐに行動に移すことが大事です。
年齢を重ねるごとに転職が難しくなる
会社や企業も同じ資格、技能のある人なら年齢の若い方を採用したいと思うのが普通だと思います。
年齢を重ねることで、働ける場所の選択肢も狭くなってしまいます。
そうならないために、早めの決断をするようにしましょう。
でも、保育士の転職は勇気がいるな。
確かに、保育士の転職には少々勇気がいるかもしれません。
実際に入ってみるまで、細かい人間関係などわからない部分も多いのは事実ですよね。
でも、今動かなければ、いずれ歳を取ってから選択を迫られます。
それに、「身体が辛い」「辞めたい」と思いながら仕事に行く時間って正直もったいないです。
人生は長いようで短く、やりたいことができる時間なんて限られています。
辛い仕事で消耗している暇はありません。
どうせ辞めるなら、少しでも若いうちに早く辞める方が良いです。
1歳でも若い方が転職に有利なので希望する進路に進みやすいし、何よりあなたの大切な人生の時間を無駄にせずに済みます。
不安はつきものですが、転職サービスをうまく使うことで働きやすい園に出会うことができますよ。
私も保育士転職の際には転職サービスを利用しています。
ちなみに・・・「保育のお仕事」なら、事前に希望園の雰囲気や内部の情報がわかります♪
良いところだけでなく、悪いことや懸念点・リスクなども詳しく教えてもらえるので、入職後のギャップが小さくなりますよ。
自分に合う職場が見つかりそう♪
無料で利用できるので、転職を少しでも考えているなら無料登録して情報を集め始めましょう。
▼保育士におすすめの転職サービスはこちら
まとめ
ここでは、40代保育士が体力的にきついと感じる理由と、「保育士の仕事を辞めたい」と思った時に取るべき行動を4つお伝えしました。
40代で「体力的にきつい」「保育士を辞めたい」と思った時に取るべき行動はこちら。
- 行事のない託児所などに転職する
- 学童保育所など保育園以外で働く
- 派遣やパートになって勤務時間を減らす
- 体力をつかわない異業種の仕事に転職する
ベテラン保育士さんの技術はどこの保育園でも重宝されますので、あなたが働きやすい場所・働き方を見つけてくださいね。
応援しています♪
あわせて読みたい
▼現役保育士がおすすめする転職サービス3選
▼働きやすい学童保育所を探す
▼保育士転職を有利に進める