退職代行SARABAなら派遣・契約社員も辞められる!注意点解説

退職代行
スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています

 

退職代行SARABAって派遣社員も辞められるの?

退職代行サービスの「SARABA」を使って辞めたいけど、派遣社員・契約社員でも大丈夫なのかな?

こんな疑問はありませんか?

 

ここでは、退職代行 SARABAは派遣(契約)社員でも利用できるのか?

という疑問にお答えします。

 

利用の流れや注意点についても詳しくお話しています。

カノン
カノン

ぜひ参考にしてみてくださいね。

☆この記事に書いてあること☆
  • 退職代行SARABAなら派遣社員でも辞められる
  • 【簡単】派遣社員のSARABA利用の流れ
  • 派遣社員がSARABAを使うときの注意点
  • 退職代行SARABAで辞めた人の声

 

退職代行SARABAなら派遣社員でも辞められる

それでは結論から。

退職代行SARABAを利用したら、派遣社員(契約社員)でも退職が可能です。

 

派遣社員がSARABAに依頼しても大丈夫なの?

と不安に思っている人も、安心して依頼してOKですよ。

 

退職代行SARABAでは、正社員、アルバイト、パート、契約(派遣)社員に対応しています。

(請負契約、業務委託、委任契約の場合は対応できない場合があるようです)

そのため、派遣社員・契約社員の場合は問題なく対応していただけます

 

ただし、雇用期間に定めのある場合は、「やむを得ない事情」が必要となります。

 

カノン
カノン

「やむを得ない事情」は、心身の不調や家族の介護など、どうしても仕事を続けるのが難しい理由のことです。

退職代行を使ってでも辞めたいという風に追い込まれているなら、「心身の不調」で良いかと思います。

 

 

【簡単】派遣社員のSARABA利用の流れ

SARABAの場合、派遣社員も正社員と同じ流れで退職代行が実行されます。

 

大まかな流れがこちら。

  1. まずは無料相談
  2. 支払い(口座振込み・クレジットカード)
  3. ヒアリングシート(会社情報など)記入
  4. 代行電話実施

 

支払いとヒアリングシートの記入を終えてから、最短30分くらいで会社に連絡してもらうことができます。

 

カノン
カノン

早い!

SARABAの利用の流れについて詳しくはこちらの記事にまとめていますので、参考にしてみてくださいね↓↓

【退職代行SARABA】利用の流れ・支払い方法を解説!
退職代行SARABA(サラバ)の申し込み方法・利用の手順について詳しく説明しています。利用の流れがわからなくて不安なは、これを読めば安心して申し込みができるかと思います。また、退職代行費用以外の実費がどれくらいかかるのか?についても解説しています。

 

派遣社員がSARABAを使うときの注意点

派遣社員が退職代行SARABAを使うときに注意したいポイントをお話します。

 

注意点はこちら。

  • 派遣元の会社名や電話番号を確認しておく
  • 振込み間違いに注意
  • 会社とすでにトラブルになっている場合は事前に相談しておく
  • 給与未払い交渉などをしたい場合も相談しておく
  • できるだけ早く連絡しよう

 

カノン
カノン

それぞれ解説しますね。

派遣元の会社名や電話番号を確認しておく

SARABAが連絡するのは、あなたが働いている場所(派遣先)ではなく、派遣元の会社

 

そのため、

  • 派遣元の会社がどこなのか?
  • 電話番号はどれなのか?
ということが分からないと、連絡をしてもらうことができません。
カノン
カノン

必ず確認しておきましょう。

振込み間違いに注意

SARABAでは振込み間違いが多く発生しているようです。

正しく振り込まないと、スムーズに手続きを進めることができず、退職代行の実行もその分遅れてしまうので正確に振込みをするようにしましょう。

 

カノン
カノン

落ち着いて手続きをしよう。

事前相談を利用しよう

退職代行SARABAでは、利用前の無料相談ができます。

 

カノン
カノン

LINEで友達登録をしておけば、いつでも簡単に連絡を取ることができますよ。

ささいな疑問や不安なことなど、気軽に相談しておくと安心して申し込みができます。

 

特に、会社とすでにトラブルが起きている場合や、退職以外に「未払い給与の請求」などお願いしたいことがある場合は、事前に伝えておく必要があります。

SARABAで対応可能なのか?ということも含めて確認しておきましょう。

 

できるだけ早く依頼しよう

退職代行は、月曜日の朝や連休明けなどに依頼が増えやすいです。

 

このような繁忙期になると、なかなか連絡がつかなかったり、希望の日時で依頼することが難しかったりということもあり得ます。

なので、利用を考え始めたらできるだけ早く連絡を取るようにしてくださいね

 

カノン
カノン

SARABAは、退職代行サービスの中でも人気が高いので気をつけよう。

 

▼SARABAの無料LINE相談・申込はこちらから▼

>>退職代行SARABA

 

SARABAで契約社員を辞めた人に独自インタビュー!【体験談】

SARABAで契約社員を辞めた方に独自インタビューを行いましたので、ここでご紹介しますね。

それではさっそくスタート♪

カノン
カノン

性別、年齢を教えてください。

女性、利用当時20代後半でした。

カノン
カノン

SARABAを利用したきっかけは何でしたか?

 

契約社員として中途入社したものの、業務内容が聞いていた内容と異なることや、未経験で入ったにも関わらず必要なフォローがされず・・・

 

元々いる社員もすごく高圧的で、働くのがどんどん辛くなっていったんです。

入社して2ヶ月は試用期間だったので、試用期間を待って退職しようと思ったのですが、ある日上司から「お前は仕事を舐めすぎている。」などの暴言罵倒を受け、もう明日から働きたくないと思って、退職代行しかない!とその日の夜に検索をしました。

 

カノン
カノン

そうなんですね。

SARABAを利用してみてどうでしたか?

 

連絡したのは夕方だったのですが、LINEで親身に話を聞いてくださり、翌日の客先訪問が終わった後に勤務先へ連絡してくださる運びとなりました。

書類などは原本にサインしたものを先に写真で送り、後で原本を送ればよかったので手続きもスムーズでした。

当日は電話の前に、「これから電話しますが大丈夫でしょうか?」など都度連絡をくださり、安心感がありました。

 

 

カノン
カノン

なるほど。

ありがとうございました!

 

契約社員としての試用期間中でしたが、社員の高圧的な態度や上司からの罵倒が辛く、SARABAを利用された20代の女性。

SARABAでは親身に話を聞いてもらえて、小まめな連絡にも安心感が持てたようですね。

退職もスムーズにできたとのことで、良かったですね。

 

退職代行SARABA利用者の声

SARABAは人気の退職代行サービスなので、利用した人の口コミが多いのが特徴です。

ここでは、雇用形態を問わず、SARABA利用者の口コミ・評判をいくつかご紹介します

カノン
カノン

↑のTweetには「27000円」とありますが、今は値下げになって「24000円」になっています。

 

「SARABA使いました」

「無事に辞められました」

という口コミがたくさん見つかりました。

 

  • 追加料金がかからないので安心
  • 対応がスピーディーでよかった

という声も多かったです。

 

実際にSARABAを使って辞めた人が多くいることがわかって安心できますね。

カノン
カノン

SARABAはそれだけ実績も多い♪

▼SARABAの無料LINE相談・申込はこちらから▼

>>退職代行SARABA

 

まとめ

ここでは、「退職代行SARABAなら派遣・契約社員も辞められる!」というテーマで、手続きの流れや注意点を解説しました。

 

SARABAなら、振込みとヒアリングシート記入が終わり次第、最短30分で代行連絡を入れてもらうことができます。

料金も24000円ぽっきりで、追加料金がかかる心配もありません。

事前相談も何度でも無料で、LINEでいつでも手軽に質問できます。

 

派遣社員でも問題なく利用できるので、まずはお友達登録をして質問・相談をしてみてくださいね。

カノン
カノン

対応の良さを見てから申し込みを決めてOKです♪

▼SARABAの無料LINE相談・申込はこちらから▼

>>退職代行SARABA

 

退職するなら転職も考えよう

もし担当者に相談をしても力になってくれないなどの場合は、今後は別の派遣会社を利用するのも手です。

カノン
カノン

いろんな派遣会社を利用して、自分に合う場所を見つけていきましょう。

 

「アデコ」の派遣なら、幅広い職種や条件でお仕事を探すことができます。

在宅勤務や時短OKの仕事も多数あり、あなたの条件に合う働きやすいお仕事に出会いやすいですよ。

福利厚生も充実しているので安心してお仕事スタートできますね。

カノン
カノン

無料登録をして、今すぐお仕事を探してみませんか?

アデコの派遣登録【Adecco】>>>

 

あわせて読みたい

退職代行SARABAについてさらに詳しく知りたい場合は、こちらの記事もあわせてご覧ください。

 

▼SARABAのメリット・デメリット▼

【調査】退職代SARABAの実績!メリットデメリット・弁護士との違いは?
退職代行SARABAのメリットとデメリットって? 弁護士とはどう違うの? SARABAは実績が多いって本当? SARABAを使うメリット・デメリットってなに? 弁護士の退職代行サービスとはどう違うの? こんな疑問はありませんか? この記事で...

▼SARABA利用の流れ・支払い方法▼

【退職代行SARABA】利用の流れ・支払い方法を解説!
退職代行SARABA(サラバ)の申し込み方法・利用の手順について詳しく説明しています。利用の流れがわからなくて不安なは、これを読めば安心して申し込みができるかと思います。また、退職代行費用以外の実費がどれくらいかかるのか?についても解説しています。

▼SARABAの口コミ・評判▼

退職代行SARABAユニオンの口コミ&評判!使った人の感想は?
退職代行SARABA(サラバ)の口コミ・評判、利用者の感想だけでなく、使われた会社側の感想も載せています。SARABAは口コミの数がとても多いのが特徴。この記事を読んで、実際に使った人の体験談を参考にしてみてくださいね。
タイトルとURLをコピーしました