保育士の人間関係が最悪!
嫌味や陰口を言われて辛いし、疲れた。
もう保育士の人間関係って本当に最悪だよね。仲良い先生のことは大好きだけど園長と看護師が大嫌い。パート同士の仲悪くて挟まれるのも地獄。でも子どもたちのことは本当に本当に本当に大好き。。
— ☺︎Kae@一人目妊活 ⸒⸒ (@kk114e) September 5, 2021
保育士は女の世界なので、人間関係が難しいですよね。
「最悪!」と思うほど人間関係が悪い園やクラスだと、仕事に行くのも辛いし、毎日気疲れしますよね。
あなたも保育士の人間関係で悩んでいませんか?
私も保育士なのでよくわかります。
ここでは、保育士の人間関係が最悪!辛い!疲れた!と感じた時にどうしたら良いのか?
その対処法を3つお伝えします。
\働きやすい園が見つかる!/
保育士の人間関係が最悪で辛い・疲れたと感じる原因は?
まずは、保育士の人間関係が最悪!と感じる原因について見てみましょう。
保育士やめたいな〜
悪口おばさん多すぎるな〜
遠回しに嫌味言うなら直接言えよな〜— もってぃー (@jyurimero0308) September 17, 2021
・自分のミスには甘く他人のミスには厳しい
・細かいことをネチネチ言う
・陰口を言う
・当事者なのに他人事
・挨拶しない
・大声で叱責保育業界、反面教師多すぎ問題
— すい@保育士辞めた (@Sc1oNMHbGj45DGi) September 18, 2021
- 園長・主任がパワハラ・ワンマン
- いじめが起きている
- 嫌味を言う人がいる
- 細かいことをネチネチ言われる
- 怒り方が異常(しつこい、怒鳴るなど)
- いつも誰かが陰口を言っている
- ミスをなすりつけられる
- 派閥があってややこしい
保育士は女社会なので人間関係が複雑でややこしいです。
ネチネチ、ドロドロした部分もありますし。
そういうのに毎日接していると本当疲れますね。
辞めたくなる原因にもなります。
特に若いうちは、下に見られるし嫌味も言われやすいし怒られるし、上の立場の人に意見しにくいしで大変な事が多いよね。
保育士の人間関係が最悪で辛い・疲れた時の対処法を紹介
では、そんな保育士の人間関係に疲れたときはどうしたら良いのか?
対処法を見ていきましょう。
年度の切り替わりを待つ
保育園での人間関係で唯一救いは、1年経てば担任メンバーが入れ替わって環境が変わる事。
今の勤務園も1年目は最悪だった。
でも、その時の保育士さんがお辞めになったり、別のクラス担任になった事で今は平和に働けてる。
それで、私がダメだった訳じゃなかったんだと確信。
自分を信じよう— ましまし第4期満開部 (@masiromugi) April 26, 2021
保育士の仕事は、年度の切り替わりの時に一旦リセットされます。
(全てではないですが)
異動や退職があったり、クラス担任も入れ替わりますよね。
なので、今が最悪な人間関係だとしても、年度末までは何とか耐えしのぐのもありです。
来年度はもっと良好な人間関係に恵まれる可能性もあります。
あと、来年度になるとあなたは一年分の経験が積み上がっているので、徐々に下に見られにくくなり、嫌味や叱責をされにくくなってくるというメリットもあるでしょう。
他の園に転職する
年度末まで待てない場合や、来年度も期待できない、余計に人間関係が悪化しそう、園長が変わらないと無理・・・
などでもう我慢する意味がないという場合は、他園への転職を検討しましょう。
でも、保育業界だと結局どこも同じ?
確かに、保育業界内での転職の場合、どこに行っても女社会であることに変わりはないです。
でも、あなたに合う園、合わない園というのは確実に存在します。
耐えられない人間関係の職場もあれば、そんなに気を張らずに働ける人間関係の園もあります。
今の園の人間関係の最悪さに、保育士自体を辞めてしまうのはまだ早いです。
他の園を経験してからでも、遅くはありません。
私も転職した事で、「こんなに働きやすい職場もあるんだな!」と驚いた事があります。
人間関係もとても良くなってびっくりしました。
あなたも、今の園が全てではないです。
新人保育士の辞めたいツイートみてると心が痛くなる…。うちの保育園人間関係だけはまじでいいからそんなところはやく辞めちまいな!って思ってみてる…。新人一人に対して先輩二人でダメ出しとか最悪じゃん。
— ぬん®︎2m (@u_pa00) August 30, 2020
でも、どうやったら人間関係の良い職場が見つかるの?
人間関係の良い職場を見つけるためには、職場のリアルな情報を手に入れる事が必要です。
リアルな情報はどうやって手に入れるの?
情報の入手方法は、大きく二つの方法があります。
- 実際に働いている(いた)人に聞く
- 転職サービスを利用して良い職場を探す
あなたが気になる園に、もし実際に働いている人がいたら、雰囲気や人間関係について聞いてみるとかなり参考になるはずです。
もう一つが、保育士専門の転職サービスを利用する方法。
転職サービスは、たくさんの保育士求人情報を持っています。
豊富な求人の中から、あなたに合いそうな園を紹介してもらうことができますよ。
気をつけて…保育士の求人票に「アットホーム」「みんな仲良し」なんて書かれている保育園ほど危険だよ。実は人間関係最悪で、ろくに指導してくれないなんて保育園も多数ある。求人票だけでは見えない闇もあるから保育士の紹介会社使うって大事だよね内部情報聞き出して良い就活をしようね!
— きき@元保育士 (@hoikushi_life) August 21, 2021
転職する時に正職の人数とパート、派遣の人数聞いてみることをおすすめする。
普通にパートのが人数多い園とかあるからそれは危ない⚠他にも、
保育士の年齢層とかも聞けたら。
ほんとに残業ないのかも。
休みはちゃんと取れるのかも。
…って聞けるわけないから転職サイトの人に全部聞いた😇!笑— そら@鬱から保育士復帰! (@hoikushi_times) July 24, 2020
保育士の年齢層なども、自分が溶け込めそうかどうかを判断する材料になりますね。
他にも、自分ではちょっと聞きにくいなぁと思うことも確認してもらうと良いですね。
求人票だけでは分からない部分もたくさんあるので、なんでも聞ける転職サービスの利用はおすすめです。
中でも、人間関係の良い保育園に特化した転職サービスは要チェック♪
人間関係が良くなるだけで、驚くほど働きやすくなって精神的に楽になります。
保育エイドでは、担当者が実際に園に運んで雰囲気を確認したり、実際に入職した人の声を聞いているので、人間関係の良い職場がわかるんです。
「保育エイド」公式サイト>>>
まだ本当に転職するかわからない場合も、とりあえず登録だけはしておくことをおすすめします。
たくさんの求人を眺めているだけでも、「今の職場が全てじゃないんだ」ということを実感できるので、とても気が楽になります。
いろんな求人を見ているうちに、「これいいな」と思うものが見つかったら転職したらOKです。
転職サイトに登録するだけなら無料で今すぐできます。
小さな行動で未来を変えていきましょう。
保育エイドに無料登録する>>>
保育エイドでは、職員配置に余裕があって福利厚生も充実しているような、心に余裕を持って働ける職場を紹介してもらえます。
人間関係に悩む保育士さんは、ぜひ利用してみてくださいね。
異業種・男性の多い職種に転職する
もう保育園の人間関係の最悪さにはホント疲れた。
全然違う環境で働きたいよ。
たとえ他の園に移ったとしても、もう保育士として働く気力が残っていないときは、無理に保育士を続ける必要はありません。
保育士は人手不足なので、また働きたくなったら戻ることも可能です。
一旦、全く違う世界をのぞいてみるのも新鮮で良いですよ。
実際、私も保育士→異業種→保育士という経歴を持っています。
私が保育士を辞めて働いたところは男性の割合が高く、人間関係の難儀さが全く違いました。
もちろん仕事内容も、保育士とは全くの別物。
子どもの命を預かっていないという気楽さもあり、「こんな世界もあるんだな」と視野も広がったので経験してみて良かったなと思ってます。
あなたも、保育の世界に疲れてしまっているなら、別の世界を経験してみるのも良いですよ。
保育士から異業種への転職ってできるのかな?
実際に保育士から異業種へ行く人は多いですよ。
保育士から異業種に転職した人の声を紹介するよ♪
✅保育士からIT業界に転職
・面接で名刺渡されておどおどする
・面接官がバリバリのビジネスマン
・「売り上げ」という概念を知る
保育士も楽しかったけど、やっぱり色々な発見がありますね。
転職を決断してよかった!— いとちん@週7テレアポ (@itochinkids) April 6, 2021
保育士7年で異業種へ転職し、半年後に別会社に引き抜かれさらに数ヶ月…夏のボーナスでコロナ対策費として五万プラスで支給して頂けた。
保育士の夏ボーナスの半分だけど、ノンストレスで心身こんなに健やかでしかもこんな時代にきちんと頂けて、あー辞めてよかった!#保育士辞めよう #保育士辞めたい— クズ子 (@kuzuko1990) July 29, 2020
RTわかるー
私も保育士向いてなくて、今の半分事務職、窓口業務ぐらいが向いてるなーて転職してよかったって思ってる。
— 結城めいこ( ‘o’) (@meikotnu) April 2, 2019
保育士としてずっと働き続けないといけないなんてことは、まったくありません。
異業種への転職も全然ありです。
「保育士から異業種に転職して良かった!」
という声が多いのも事実。
保育の世界に縛られず、他の世界で働くのも良いことですよ。
興味があるなら、ぜひ挑戦してみてくださいね♪
あなたに合うお仕事を探すためには、まずは情報を集めることが大切です。
いろんな求人を見て、その中からあなたの希望に合う仕事、興味がある仕事を探していきましょう。
保育士以外のお仕事を探す場合も、転職サービスを使って効率よく自分に合う仕事を探しましょう。
「LIBZ(リブズキャリア)」という女性に人気転職サービスなら、単なる求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もチェックできます。
あなたに合う職場が見つかりますよ♪
人と直接関わることが少ないリモートワーク(フルリモート・一部リモート)を中心に取り扱っているので、職場の人間関係に疲れている人はチェック必須です。
転職サービスは、登録も利用も無料!
まずは無料登録から始めよう♪
▼LIBZの口コミ・詳細はこちら
まとめ
ここでは、「保育士の人間関係が最悪で辛い・疲れた時の対処法」について紹介しました。
保育士は女社会なので、人間関係が非常に難しいですよね。
でも、今の最悪な辛い状況がずっと続くわけではありません。
年度の切り替わり時期には、人間関係も動きます。
それに、同じ園でずっと働き続けなければいけないわけでもないし、
保育士しかしちゃいけないわけでもない。
あなたの人生は色々な可能性があります。
今が最悪でも、必ず良くなるときは来ます。
自分からつかみ取りに行くことだってできます。
大切なのは、あきらめずに行動していくことです。
現状で仕方ないとあきらめず、あなたのより良い未来のために動いていきましょう。
応援しています。
あわせて読みたい
ここでは、人間関係に悩むあなたに役立つ情報をご紹介しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
▼人間関係の良い園だけを厳正!「保育エイド」の詳細
▼人間関係に疲れた人は必見!
▼おすすめの保育士転職サイト一覧
▼一刻も早く辞めたいときはこちらをチェック↓
退職後の生活費が不安な方へ
退職後、条件に当てはまれば給付金を受け取れる可能性があります。
退職後のお金が不安な方や休養が必要な方は、こちらの記事をご覧ください。
関連記事