退職代行を使いたいけど、ちょっと罪悪感を感じるなぁ・・・
退職代行サービスを使いたいけど、罪悪感を感じそう。
もういっそのこと退職代行使いたいけれど、使ったら使ったで罪悪感がすごそう。
— mer (@umino_nioi) June 4, 2021
こんな風に悩んでいませんか?
退職代行を使って辞めたいくらいの職場であっても、いざ退職代行を使うとなると罪悪感が出てくる・・・
そんなものなのかもしれませんね。
とはいえ、あなたが追い詰められているなら罪悪感を感じている場合じゃないし、そもそも罪悪感を感じる必要もないです。
うちの旦那はパワハラ・長時間労働・不規則勤務に耐えた末にうつになって、療養に2年かかりました。
あなたはそうなる前に早く行動しよう!
ここでは、こんなことをお伝えします。
- 実際に退職代行サービスを利用した人は罪悪感を感じたのか?
- いつまで罪悪感を感じていたのか?
- 罪悪感とどう向き合ったら良いのか?
実際の経験者の声を載せていますので、参考にしてみてくださいね。
\職場に行かずに退職できる!/
退職代行で辞めるのに罪悪感は不要!その理由は?
退職代行サービスを利用して仕事を辞めるのに罪悪感を感じる必要はありません。
その理由を説明していきますね。
心と体を守るために必要
退職代行はとてもいいサービスだと思っている反面、あたり前だけど円満退社ができるのであればそれに越したことはない。というのも、やっぱり使ってみて思うのは、会社や同僚に対して少なからず「申し訳ない」という罪悪感が残ってしまうから。でも大切なのは自分の「心」と「体」だから使ったまで。
— ジュウザ@雲の (@reiwano_juuza) January 9, 2021
退職代行サービスを使うことであなたの心と体を守れるなら、罪悪感を感じている場合ではありません。
申し訳ない気持ちや罪悪感もあるかもしれませんが、そんなことよりまずあなた自身を守ることが第一です。
心身を壊してしまってからでは遅いです。
人手不足は会社の責任
全然大丈夫ですよ!
なんでも聞いてください!🙆♀️退職代行使ったその日にやめることができました!私の職場人が足りてないので少しの罪悪感はありましたが、”人員不足は会社の責任ですので貴方のせいではありませんよ”と退職代行の方が言ってくださり、気持ちを切り替えて辞められました!
— 新卒辞めた(い)21卒 (@21yametai21) July 1, 2021
「自分が辞めたら人手が足りなくなって大変だろうな」
このように考えて罪悪感を持つ人も多いと思います。
でも、従業員が一人抜けたくらいで業務が回らなくなるような人手不足の状態になっているのは、会社の責任です。
あなたのせいではありません。
気にせず退職代行サービスを使って大丈夫です。
辞めた人の話題はなくなっていく
退職代行に頼るって、すごく勇気が必要です。今や市民権を得ているとはいえ、心の奥底にまとわりつく罪悪感。払拭するのは決して簡単でなく…。
ただ、大丈夫です。辞めた人の話題は社内でも無くなっていくし、気になるなら誰に伝える必要もない。今の自分に必要な選択肢だった。それだけなんです。
— 二階堂誠|退職代行で仕事辞めたい人を応援 (@MakotoNikaido) June 4, 2021
最初は「〇〇さん、退職代行使って辞めたんだって」と一瞬話題になるかもしれませんが、人の噂も75日。
徐々に話題にならなくなり、みんな忘れていきます。
あなたも、いなくなった人のことってだんだん忘れませんか?
最初は気になるかもしれないけど、どうせみんな忘れるから大丈夫です。
そもそも退職代行を使うまでに追い込んだ会社が悪い
退職代行を使う前は罪悪感を感じるんだろうなと思っていたが、実際に使ってみたら罪悪感を感じるどころか満足感しかない。
クソ上司や会社に復讐してやったわ!という達成感もハンパない。
そもそもそんな精神状態にさせた会社やクソ上司が全部悪い。— ユッキー@釣りーランス (@KxuAgky) May 27, 2021
そもそも、退職代行サービスを使わなきゃいけないところまであなたを追い詰めた会社に問題があります。
そうじゃなかったら使ってないわ、って話です。
それなりの理由があって退職代行サービスを使うわけなので、あなただけが罪悪感を感じる必要なんかないです。
ブラック企業からは早く逃げた方が良い
ブラック企業はさっさと辞めたもん勝ちだから辞めることに罪悪感などもってはいけない。むしろ退職代行業者にお金払って頼んでるのって偉いよねって感じ
— ちーこ@Tokio (@chiyio1011) May 4, 2021
ブラック企業で消耗しても何も得るものがないばかりか、心身の状態が悪くなってしまいます。
早く逃げて、もっとあなたの能力を発揮できる場所で働いた方が絶対に良いです。
退職代行はお互いのためになるサービス
退職代行はいいサービスだと思うな
逃げたりしたら本人も罪悪感と
手続きができないから両者困るし
残った人達も人員補充できないもんなぁ— かにぼなーら (@zazami_D) March 18, 2020
退職代行サービスは、あなたと会社の間に入ってくれるサービス。
あなたにメリットがあるように、会社にとってもメリットがあります。
会社にとっても、バックレられるよりはずっと良いですしね。
▼人気の退職代行「ニコイチ」に相談する▼
罪悪感はいつまで続いた?どう向き合えば良い?
ここからは、罪悪感との付き合い方を見ていきましょう。
- 退職代行サービスを利用したときに感じた罪悪感は、いつまで続いた?
- どうしても感じてしまう罪悪感。どう向き合っていけば良いの?
このようなことを解説します。
2週間くらい罪悪感があった
前の会社は退職代行で辞めたんだけど「飛んだ」「失踪した」「蒸発した」とか言われてそう。罪悪感は2週間くらい続いたけど心身ともに壊れる前に辞めれて正解だった。一度でも壊したら社会復帰するまで年単位掛かってたと思うよ。
— 鈴虫@SVエンジニア (@tensyoku_suruzo) December 7, 2020
2ヶ月経ったらすっかり消えた
お疲れさまでした…🤝 辞めてからちょうど2ヶ月くらい経ちますが罪悪感はすっかり消えました!(私の場合は元々3ヶ月しかいなかった職場というのもあるかもしれません) いろんなこと考えてソワソワするとは思いますがごゆっくり休んでくださいね🥲
— 退職願ちゃん (@1O9O441) March 12, 2021
時間の経過とともに罪悪感が消えた
退職代行が実行されて、退職代行の担当の方から退職おめでとうございますメッセージをいただいた後も、まるで犯罪でも犯したかのような罪悪感に苛まれましたが、時間の経過とともに不思議と罪悪感は消えて、今は解放感に浸りつつ、転職活動に対する意欲が非常に高まっています。
— J@仕事辞めた20卒 (@ketsu_only) March 25, 2021
2週間、2ヶ月など人によって違いはありますが、時間の経過とともにだんだん罪悪感は消えていきます。
最初は辞めた罪悪感でいっぱいでも、徐々に気持ちが落ち着いてこれからのことに気持ちが向いていくようですね。
退職代行サービスを使って罪悪感に襲われたときは、まずは心と体を休めて、あとは時間がすぎて自然に気持ちが落ち着くのを待つのが良いですね。
無理なく過ごしましょう♪
罪悪感を感じたときはどうしたら良い?
退職代行サービスを使って辞めることに罪悪感を感じなくても良いよ!
って言われても。
「あぁそっかー!罪悪感ポイっ!」
って簡単にできるわけではないですよね。
ということで、ここからは、どうしても付きまとう罪悪感とどう付き合っていけば良いのか?を考えていきましょう。
癒しを求める、気を紛らわせる
今日退職代行業者を利用して退職したのだけれどやはり罪悪感とか恐怖心はずっとあって鬱々としていたんだけど犬がずっとそばでくっついて離れずモフらせてくれる。
飼い主が落ち込んでるときに犬が励ましてくれる云々はわりと本当なんだね。可愛いやつめ。— MONO (@mono4414) August 17, 2020
このツイート主の方の場合は「ペット」が癒しになったようですね。
あなたにとっての癒しは何ですか?
何でも良いので、退職代行サービスを使って感じた罪悪感や緊張感を癒したり、気が紛れたりする何かを見つけると良いですね。
早く次の職場を見つける
退職代行実行しました。
罪悪感はありますが、早く実行してクヨクヨ悩む時間が短く済んだのは良かったです。
来週からさっそく転職先で勤務です— まなぶ(21年卒) (@xvdyexKpsKANXs5) June 25, 2021
クヨクヨ悩む時間を作らないというのも一つです。
悩む間もないくらいすぐに転職活動を始めたり、退職代行サービスを使う前に内定をもらっておけば、クヨクヨしている時間もないわけです。
このような状況では前に進まざるを得なくなるので、罪悪感を感じているヒマもないかもしれません。
実際に転職活動や新しい仕事が始まってしまえば、気持ちもそちらに向いていくので罪悪感とも早めに決別できます。
体と心を忙しくするのもあり♪
退職代行の利用に罪悪感はいらない【まとめ】
ここでは、退職代行サービスを使うときに感じる「罪悪感」についてお話しました。
ここでお話したポイントをまとめておきます。
- 退職代行サービスを使うのに罪悪感を感じる必要はない
- 罪悪感は時間の経過とともに消えていく
- 別のことに気持ちを向けて罪悪感と決別しよう
退職代行サービスは、あなたの心と体を守るために必要なもの。
すでに辛い状態なら、罪悪感を感じている場合ではなく、早く行動することが大切です。
罪悪感は、いずれ消えていくので大丈夫です。
あなたは、あなたの心身の健康と未来を守ることだけを考えてください♪
おすすめの退職代行サービスはこちらを参考にしてみてくださいね。
▼安心感絶大!弁護士の退職代行
▼おすすめ退職代行サービスまとめ
▼一刻も早く辞めたいときはこちら
中でも、「退職代行ニコイチ」は実績豊富な退職代行です。
18年という歴史があり、退職成功者も4万人以上。
退職成功率は100%です。
まずはLINEで相談や質問をしてみると良いですよ。
▼人気の退職代行「ニコイチ」に相談する▼
※まずは無料LINE相談をするとスムーズです。
「退職代行ニコイチ」のサービス内容や利用の流れなど詳しいことは、こちらの記事をどうぞ↓
仕事探しを始めよう
退職を考えるなら、同時に転職のことも考え始めましょう。
無事に辞められたあと、「次の仕事どうしよう?」となっては不安ですよね。
もしあなたが、上司など人間関係や職場の古い体質などに悩まされてきたのなら、一部リモートやフルリモートなど新しい働き方に対応している職場がおすすめですよ。
転職サービスの「LIBZ(リブズキャリア)」なら、人と直接関わることが少ないリモートワークのお仕事が見つかります。
単なる求人だけでなく、社員の男女比や年代の傾向など職場内のリアルな情報もチェックすることができるので、あなたにとって働きやすい職場に出会えますよ。
求人情報やスカウトメール、オファーが受け取れるので、「いつでも転職できる!」と思えて精神的にもかなり楽になります。
登録も利用も全て無料です♪
退職後の生活費が不安な方へ
退職後、条件に当てはまれば給付金を受け取れる可能性があります。
退職後のお金が不安な方や休養が必要な方は、こちらの記事をご覧ください。