保育士の仕事についていけないから辞めたい?でも大丈夫!あきらめるのはまだ早い

保育士の転職
スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています

この記事では、『保育士の仕事についていけないから辞めたい!?でも大丈夫!あきらめるのはまだ早いかも♪』というお話をお届けします。

保育士を始めたばかりの時って、「仕事についていけない!」と焦ることが多いですよね?

カノン
カノン

私も1年目の時は仕事についていけず辛かったです。

ここでは、保育士歴約10年の私が、「保育士の仕事についていけない」と悩んでいるあなたにアドバイスを送ります。

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

スポンサーリンク

保育士の仕事についていけないから辞めたい!

保育士を始めた頃は、覚えることが山のようにありますよね。

特に未経験で入った場合はなおさらです。

 

  • 保育園の一日の流れを覚える
  • 子どもの顔と名前を覚える
  • 一人一人の個性を把握する

こんな風に、まず覚えないといけないことがてんこ盛りです。

 

仕事内容も多岐に渡ります。

  • 保育業務
  • 保護者対応
  • 書類作成
  • 雑用&掃除
  • 行事準備
  • 会議準備

などなど・・・

 

とにかく覚えることの山・山!!

「ついていけない・・・」と思っても不思議ではありません。

 

なのに、入ってしまえば当然ながら「一人のプロ保育士」としてカウントされます。

まだ新人なのに「プロ」として動かないといけないプレッシャーに、押しつぶされそうになりますよね。

カノン
カノン

私も1年目の頃、上司からたくさんのことを一気に教えられ、頭がパンクしそうでした(汗)

先輩や上司からのプレッシャーもかかる中、「覚えられない」「ついていけない」という気持ちが大きくなると、辞めたいという気持ちにもつながってしまいますよね。

 

でも、ついていけないという思いは、新人はみんな感じるもの。

焦る必要はありませんよ。

 

スポンサーリンク

今はついていけなくても大丈夫!あきらめるのはまだ早い

実際、1年目など保育士になりたての頃は、ほとんどの人が「ついていけない」と感じると思います。

仕事についていけないこと、先輩との差などに焦りを感じますよね。

 

「本当にこのまま続けていけるかな?」「いつか先輩みたいな保育ができるようになるのかな?」と、とにかく不安な気持ちでいっぱいになります。

 

でも、大丈夫。

あきらめるのはまだ早いですよ。

カノン
カノン

新卒の当時「ついていけない」と悩んでいた私でも、働くうちに徐々に仕事に慣れることができました。

入って1年も経つ頃にはだいぶ板についてきます。

2〜3年続ければ、一人でできる仕事もかなり増えて周りから頼られる存在になります。

 

「ついていけない」のは今だけの可能性もあります。

保育士という仕事を簡単にあきらめたくないのなら、もう少ししぶとく粘ってみましょう。

 

1日1日では成長しているように感じられなくても、1ヶ月、半年、1年と積み重ねていくことで、いつの間にか成長しているものです。

振り返ってみたときに、「成長したな♪」と思うものです。

 

あせらずに、できることを1つ1つ増やしていきましょう♪

 

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、『保育士の仕事についていけないから辞めたい!?でも大丈夫!諦めるのはまだ早い』というお話をお届けしました。

誰しも最初は、慣れない仕事に「ついていけない」と思う時期があるもの。

 

けれど、すぐにあきらめるのではなく、慣れるまで待てみるのも一つの方法です。

カノン
カノン

慣れてくると気持ちもどんどん楽になるよ♪

それでも、「やっぱりついていけない!」「根本的に合わないのかも?」と思うなら、無理しないようにしましょう。

 

決してあなたが悪いわけではなく、どうしても合わないことって仕事に限らずありますよね?

今の園・今の仕事が全てではないので、気軽に考えてOKですよ。

カノン
カノン

あまり思い詰めないでくださいね。

私は、1年目の最初に「ついていけない」と感じた公立保育園で、結局3年働きました。

でも、最初から感じていた違和感や「辞めたい」という気持ちが消えることはなく、3年で退職しました。

 

その後転職して、人間関係も良くなり、「こんなに働きやすいところがあったんだ!」と衝撃を受けました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたも、今の職場が「働きにくいな」「合わないかも」と感じるなら、無理することないですよ。

あなたを必要としている園は他にもたくさんあります!

 

でも、保育士の転職って勇気がいるかも・・・!

確かに、保育士の転職には少々勇気がいるかもしれません。

実際に入ってみるまで、園の細かな人間関係などわからない部分も多いのは事実です。

でも、今動かなければ、いずれ歳を取ってから選択を迫られます。

 

どうせ辞めるなら、少しでも若いうちに早く辞める方が良いです。

1歳でも若い方が転職に有利なので希望する進路に進みやすいし、何よりあなたの大切な人生の時間を無駄にせずに済みます。

 

転職に不安はつきものですが、転職サービスをうまく使うことで働きやすい園に出会うことができますよ。

 

ちなみに・・・「保育のお仕事」なら、事前に希望園の雰囲気や内部の情報がわかります♪

良いところだけでなく、悪いことや懸念点・リスクなども詳しく教えてもらえるので、入職後のギャップが小さくなりますよ。

カノン
カノン

自分に合う職場が見つかりそう♪

「保育のお仕事」に無料登録する>>>

無料で利用できるので、お気軽にどうぞ♪

全国の保育士求人を見たり、手厚い転職サポートを受けることができます。

転職を少しでも考えているなら登録しておいて損はないですよ。

 

▼保育士におすすめの転職サービスはこちら

【2024年版】現役保育士が厳選!『保育士転職サイト』おすすめ3選【無料】
保育士転職サイト、どれに登録したら良いか分からない!こんなお悩みはありませんか?ここでは、現役保育士がおすすめしたい転職サイトを4つ厳選してご紹介しています。それぞれの特徴をわかりやすくまとめているので、参考にしながら実際に登録してみてくださいね。

 

気持ちがスーッと楽になる!おすすめ書籍

 

あわせて読みたい

公立保育士の激務がストレスで突発性難聴に!片耳聞こえなくても休まず治療した話
今日は、公立保育園の保育士をしていたときに激務のストレスで突発性難聴になって片耳聞こえなくなってたよ、というお話です。 私は公立保育士2年目くらいのときに、仕事が多忙で片耳聞こえなくなったんですが、それでも休まず仕事に行っていました。 めち...
保育園で働くことに疲れ果てた!保育士を辞めたい気持ちがMAXになった話
カノン こんにちは!現役保育士のカノンです。 ここでは、保育園で働くことに疲れ果てて、「保育士を辞めたい!」という気持ちがMAXになったお話をします。 新卒で保育士として働き始めて「これは無理だな」とか「こんな人には絶対になりたくないな」と...
【公立保育園】離職率高すぎ!退職が続き年度途中で担当クラスを変えられた件
カノン こんにちは!現役保育士のカノンです。 私は、公立保育園で働いていた時、あまりに離職率が高く人手が足りなくなったために途中で担任クラスを変えられたことがあります。 せっかく職員が入ってきても、職場が合わないと辞めていかれますよね。 そ...
保育士の先輩に無視されても全然平気な3つの理由|変な人とは関わらなくてOK
この記事では、『保育士の先輩に無視されても全然平気な話〜変な人とは関わりたくない!〜』というお話をあなたにお届けします。 今までいろんなところで保育士をしてきた私ですが、その中で無視してくる保育士がいたんですね。 その時に私が感じたことや、...

 

タイトルとURLをコピーしました