保育園で働くことに疲れ果てた!保育士を辞めたい気持ちがMAXになった話

保育士の転職
スポンサーリンク
※アフィリエイト広告を利用しています
※アフィリエイト広告を利用しています
カノン
カノン

こんにちは!現役保育士のカノンです。

ここでは、保育園で働くことに疲れ果てて、「保育士を辞めたい!」という気持ちがMAXになったお話をします。

新卒で保育士として働き始めて「これは無理だな」とか「こんな人には絶対になりたくないな」と思った経験を、包み隠さず本音でお届けしますね。

 

私は、公立保育園や児童クラブ(学童)、小規模保育園、企業主導型保育園で勤務してきました。

その経験から感じたことをお伝えしますね。

 

 

スポンサーリンク

とにかく体力が削られる

保育士をしていると、とにかく体力が削られますよね。

 

乳児クラスだと抱っこやおんぶ、幼児クラスだと散歩や体を使った遊びなどなど・・・

重いイスや机、遊具を運んだりもありますしね。

仕事中もずっと声を出し続けたり、動き回っているような状態。

カノン
カノン

とにかく体力がすり減ることの連続ですよね。

時には勤務中から頭痛がしてきたり、腰の痛みを感じることもあります。

正直、「こんなに体力が削られる仕事をいつまで続けられるのかな?」と不安になることもありますね。

 

スポンサーリンク

精神・神経が疲れる

「子どもに怪我させちゃいけない!」

「熱は出していない?」

「ちゃんと呼吸してる?(お昼寝中)」

と、子どもの安全に最大限配慮しないといけない保育士のお仕事。

 

ちょっとしたことが怪我や事故に繋がりかねないので、一瞬たりとも気を抜くことができないですよね。

しかも、1対1での関わりではなく、何十人という大勢の子どもたちを1人〜数人の保育士で見なければいけない現実。

 

体力を使いながら気力も同時に必要になるので、ドッと疲れが押し寄せてきます。

 

スポンサーリンク

人間関係に疲れる

保育士の何が大変かって言えば、やっぱり人間関係ではないでしょうか?

 

保育士の世界は、イコール女の世界。

男性がものすごく少ない特殊な業界ですよね。

 

私がこれまでに「もう嫌!絶対辞めたい!!」と思った原因は、まさに人間関係ですね。

保育士って、体力面や精神面ももちろん大変な部分ではあります。

でも、それを差し置いても、人間関係のややこしさが個人的には一番無理です。

カノン
カノン

ムリー!!

  • 各クラスにいるお局
  • 嫌味を言う上司に先輩
  • ウマの合わない同僚
  • 子どもや保育士を無視する園長
  • 保育に口出しをする調理師
  • モンスターペアレントの保護者・・・・

とりあえず、あげ出したらキリがありません。

 

新人の頃は、上司や先輩の言うことも割と素直に受け止めたりしていましたね。

その分、傷つくことも多かった気がします。

もっと、さらっと右から左に流してもよかったと今になって思いますね。。

 

新人の頃は嫌味もいっぱい言われたし、根拠のないことで怒られたり、会議で皆の前でさらし者のようにされたり、バカにしたように笑われたり、保護者に聞こえるところで怒鳴られたり。

子どもの見ている前で泣かされたこともあります。(ひどい!!)

カノン
カノン

今思い出してもヒドイな・・・よく頑張ったな自分!

あとは、病気で休んだ翌日に嫌味を言われたり。

そういえば、私以外にも体調を崩して休んで嫌味を言われた人がいましたね。

それ以来、体調を崩しても休みにくくなってしまい、無理して出勤していました(良くない)

「嫌味を言われるくらいなら、体調不良でも行った方がマシ!」と思ったんですね。

新人にそんなこと思わせるの本当にヤバい職場ですよね。

 

 

先輩保育士からいじめられて、別の園に異動してきた先輩もいましたし・・・

 

とにかく人に対して優しくない先輩・上司・園長の多いこと。

「絶対にこんな風になりたくない!」と固く心に誓っていましたよ。

 

やることが本当にしょうもないんですよね。

レベルが低いというか。

まさに反面教師。

「自分は絶対にこうはならない!!」と強く思わせてくれる貴重な存在です。

 

嫌味の内容のしょーもなさとか、保育士ともあろう人がいじめをしたり。

しょうもなすぎる。

いじめをするとか、人間のクズやん。

って超絶冷めた目で見ていましたね。

 

中には「こんな先生になりたいな♪」と思える素敵な人もいましたが、嫌な先輩・上司が圧倒的に強烈すぎました。

 

そんなこんなだったので、1年目の頃から「いつ辞めようかな」とずーっと思ってましたね。

そしてその職場は3年で退職しましたね。

カノン
カノン

たった3年かもしれない。

でも、自分の中ですごく頑張った3年でもありました!

スポンサーリンク

まとめ

この記事では、『保育園で働くことに疲れ果てた!保育士を辞めたい気持ちがMAXになった話』ということで、本音ダダ漏れでお話させてもらいました。

 

私の場合は人間関係の悪さが原因で辞めたくなってましたね。

でも、こんな私でも「働きやすい」と思える園に出会うことはできたので、やっぱり環境を変えることは大切だなって思いますね。

 

合わない環境にいつまでもい続けるのは本当に大きなストレスだなと身をもって実感しました。

 

保育士は、引く手あまたの職業です。

今の環境が合わないなら、無理して働くことないですよ。

フットワーク軽く、働きやすい環境を見つけていきましょう。

 

カノン
カノン

私も別のところに転職してものすごく楽になりました!!

ちなみに・・・「保育のお仕事」なら、事前に希望園の雰囲気や内部の情報がわかります♪

良いところだけでなく、悪いことや懸念点・リスクなども詳しく教えてもらえるので、入職後のギャップが小さくなりますよ。

カノン
カノン

自分に合う職場が見つかりそう♪

「保育のお仕事」に無料登録する>>>

無料で利用できるので、お気軽に使ってみてくださいね。

全国の保育士求人を見たり、手厚い転職サポートを受けることができますよ♪

転職を少しでも考えているなら今のうちに登録だけは済ませておきましょう。

 

▼保育士におすすめの転職サービスはこちら

【2024年版】現役保育士が厳選!『保育士転職サイト』おすすめ3選【無料】
保育士転職サイト、どれに登録したら良いか分からない!こんなお悩みはありませんか?ここでは、現役保育士がおすすめしたい転職サイトを4つ厳選してご紹介しています。それぞれの特徴をわかりやすくまとめているので、参考にしながら実際に登録してみてくださいね。

 

気持ちがスーッと楽になる!おすすめ書籍

 

あわせて読みたい

こちらの記事もどうぞ♪

【実体験】公立保育士を辞めてよかった!【合わないと辛い&大変】
公立保育士を辞めてよかった!というお話を、実体験をもとにお伝えします。公立保育士も、現場は大変で辛いことも多いもの。今公務員として働いているけど辞めて良いのかな?と悩んでいるあなたに読んでほしい記事です。参考にして見てくださいね。
小規模保育園が働きにくい4つの理由!辞めたいくらいきつい時の対処法とは?
小規模保育園って働きにくいな。 仕事がきついし、辞めたい・・・ 小規模保育園って、少人数でゆったりしているイメージの反面、意外に「働きにくい!」と感じる部分やデメリットも多いですよね。 私には小規模保育園は合わなかった。 職員数が少ないから...
保育士の人間関係が最悪で辛い!今の職場に疲れた時の対処法を3つ紹介
保育士の人間関係に悩んでいませんか?この記事では、保育園の人間関係が最悪で辛い・疲れた時の対処法を3つ紹介しています。今辛くても、それがずっと続くわけではありません。現状を変えていくための方法を詳しくお伝えします。

 

タイトルとURLをコピーしました