
パートなのに辞めさせてくれない!
早く辞めたいのに・・・どうしたら良いの?
- パートの仕事を辞めたいのに辞めさせてもらえない
- パートの退職を引き止められて、辞められない
あなたは今、このような状況で悩んでいませんか?
いつでも辞められるイメージがあるパートのお仕事。
でも、実際には意外に辞めにくい、辞められないという事実もあります。
ここでは、すぐに退職するためにどうしたら良いのかを解説します。

どうしたら良いのか、一緒に考えていきましょう♪

パートなのに辞めさせてくれない!実はパートは辞めにくい!?
パートの仕事辞めたいけど辞めさせてくれない。
— 友希恵 (@natsu_11290) May 10, 2021
パートとかバイトって、いつでも辞められるイメージがあるかと思います。

正社員に比べると責任も少ないし、すぐ辞められそうな感じがしますよね?
・・・でも、実は法律上では正社員よりパートの方が辞めにくいんです。

え?なんで?
正社員は、雇用期間の定めのない「無期雇用」。
対するパート・バイトは、雇用期間の定めのある「有期雇用」なんです。

どういうこと?
正社員は、雇用期間の定めがないので、退職を申し入れた日から2週間経過すれば退職できます。
でも、パート・バイトは「雇用期間」が決まってますよね?

6ヶ月とか1年とかで契約更新してますよね。
なので、契約期間中は原則、退職はできないことになっています。

え、じゃあ契約終了まで辞めることはできないの?
じゃあ契約期間満了まで絶対に退職できないか?と言ったら、そんなことはありません。
やむを得ない理由があれば、契約期間の途中でも退職できます。
会社側としても、もう来る気のない人を雇っておくメリットがありません。
なので、会社側と合意できたら契約期間の途中でも退職できます。

今すぐ辞めたいときの対処法【2選】とは?

そうは言っても、人手不足で辞めさせてもらえない!
辞めたいのに辞めさせてくれない・・・
このようなこともあるかもしれません。

一刻も早く辞めたいのに辞めることができないのは、本当に困りますね。
ここからは、そんな状況を打破する対処法を2つお伝えします。
もう出勤できないと電話する
「辞めたいです」と言っているのに取り合ってもらえない、引き止められてしまう・・・
こんな時は、「今日(明日)から出勤できません」と電話で良いので伝えてみましょう。
心身の状態が悪いなど、やむを得ない理由と一緒に伝えるようにしてみてください。

私はこの方法で、雇用期間中だったパートを辞めました。
退職代行サービスを利用する
パートが辛くて辛くて、本気でもう無理って思って使った退職代行。パートが退職代行なんて…って思ったけど、たった2万で次の日からあの辛い思いをしなくてよくなったから、本気で使ってよかった。
マジで辛い人は、自分を守るためにも人に頼って辞めるのもありだと思う。— ぱとみ (@part_nabi) June 30, 2021
もう出勤できないと言っているのにそれでも辞めさせてくれない場合や、もう自分ではどうにもできないと感じる場合は、退職代行サービスを使うと良いです。
退職代行サービスを使うと、最短で当日から、あなたはもう出勤しなくて良くなります。
代行会社の人が、あなたと職場の間に入ってくれるので、あなたが会社側と直接やりとりする必要もなく、すべておまかせできます。

自力では辞められない場合には、利用を検討してみましょう。

パートにおすすめの退職代行サービスって?

パートにおすすめの退職代行サービスはあるの?
たくさんある退職代行サービスの中から、パートにおすすめのサービスをご紹介します。
わたしNEXT
退職代行費用 | 29800円(正社員など)/19800円(パート・アルバイト) |
営業時間 | 24時間365日 |
支払い方法 | クレジットカード/コンビニ決済/翌月後払い/振込みなど多数 |
申し込み方法 | LINE、申込みボタン |
会社名 | 合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」 |
公式ページ | わたしNEXT |
わたしNEXTでは、上の表に書ききれなかったこんな支払い方法も選べます。
- デビットカード
- プリペイドカード
- ペイパル
- 楽天ペイ
- キャリア決済
- コンビニ後払い

「わたしNEXT」の特徴がこちら
- 日本初♪女性のための退職代行サービス
- パート・アルバイトの代行費用が安い
- 創業16年の実績
- 退職成功率100%
- 退職できなければ全額返金
- 完全無料の転職サポート付き
- 24時間LINE相談受け付け
- 相談回数無制限
- 追加料金一切なし
- 日本退職代行協会で「特級認定」取得
女性に特化していて、しかも扶養内パート・アルバイトの人は費用が安いので、パート女性に人気です♪
▼詳しくはこちら

▼無料相談・申込みはこちらからできます
退職代行「SARABA」

退職代行費用 | 24000円 |
営業時間 | 24時間365日 |
支払い方法 | クレジットカード/振込み |
申し込み方法 | メール、LINE、電話 |
会社名 | 株式会社スムリエ/退職代行SARABAユニオン |
公式ページ | 退職代行SARABA |

費用の安さと口コミの良さ(多さ)から、人気の高い退職代行サービスです。
SARABAを利用するメリットがこちら。
- 実績と口コミが多い
- 低費用で追加費用なし
- 返金保障もあり
- 24時間365日無料相談OK
- 有休消化サポートを受けられる
▼詳しくはこちら

▼SARABAの無料LINE相談・申込みはこちらから
まとめ
ここでは、「パートなのに辞めさせてくれない!今すぐ辞めたいときの2つの方法」というテーマでお話しました。
いつでも辞められそうなイメージだけど、実は「雇用期間の定め」があるために意外と辞めにくいパートのお仕事。
でも、ここで紹介した方法を使えば、雇用期間の途中であっても退職することができます。

あなたもあきらめずに行動してみてくださいね。
ここで、記事内で紹介した退職代行サービスをふり返っておきましょう。
- わたしNEXT・・・女性に特化&パート退職の費用が安い
- 退職代行SARABA・・・利用者が多く人気が高い
どちらのサービスも24時間営業。
どちらも、LINEで気軽に無料相談ができます。

「もう今すぐ辞めたい!」と思ったら、いつでも相談できます。
とりあえずLINEでお友達登録しておくだけでも、「これでいつでも辞められるんだ」という心の安定につながるので、まずは登録だけはしておきましょう。
▼SARABAの無料LINE相談・申込みはこちら
あわせて読みたい
記事内で紹介した退職代行サービスについて、詳しくはこちらの記事もご覧ください。



▼今すぐ辞めたいときはこちらをチェック↓


最後までお読みいただきありがとうございました♪